最新情報 NEWS & TOPICS
- 2023.02.01
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴うキャンセル料の取り扱いについて(終了)
平素より、羽曳野市市民会館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
1月31日(火曜日)に大阪モデルの指標が「非常事態(赤信号)」から「警戒(黄色信号)」に移行されました。
市民会館のご利用にあたって予約取消に伴うキャンセル料の取り扱いについては、令和5年2月1日から通常の取り扱いとなります。
皆様のご協力、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2023.01.20
-
2月 歌声くらぶ参加者募集♪
2月 歌声くらぶ参加者募集♪ (さらに…)
>詳細はこちら - 2023.01.07
-
フラワーアレンジメント教室(2/24)開催のお知らせ
フラワーアレンジメント教室 開催🌸 テーマ・・・「ひなまつり」 (さらに…)
>詳細はこちら - 2022.12.27
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴うキャンセル料の取り扱いについて
平素より、羽曳野市市民会館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪モデル「警戒(黄色信号)」から「非常事態(赤信号)」への移行となり新型コロナウイルス感染症に対する大阪府からの要請に基づき、令和4年12月27日から当面の間の対応に係る基本方針が決定されました。
市民会館のご利用に当たっては、令和4年12月26日までに申込した予約についてはキャンセル料を返金します。
ただし、12月27日「非常事態(赤信号)」以降に新たに予約された分については、通常の取り扱いとなりますのでご注意ください。
※返金の手続きをされる際は必ず施設利用申込時の領収書ご持参ください。
- 2022.12.09
-
『歌声コンサート開催♪』のお知らせ❢
2月19日(日) ☆『歌声コンサート♪』開催決定☆ (さらに…)
>詳細はこちら - 2022.11.25
-
フラワーアレンジメント教室開催❢※終了しました。
フラワーアレンジメント教室 開催🌸 (さらに…)
>詳細はこちら - 2022.11.22
-
市民会館 市民ホール利用停止について
羽曳野市 市民ホールは羽曳野市の公共施設として、利用者の皆さまにさまざまなご協力をいただきながら運営しておりました。
市民ホールについては築53年となり各所の経年劣化に伴う老朽化のため、利用に支障をきたす状態であります。
つきましては、令和4年11月以降をもちまして市民ホールの利用停止とさせていただきます。
ご利用の皆さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、安全の確保する上での措置とさせていただきますので、皆さまのご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。
- 2022.11.08
-
市民会館 第3期から始まる教室のご案内❢
市民会館 2022年 第3期からの教室を募集します❢ (さらに…)
>詳細はこちら - 2022.10.25
-
消しゴムはんこ教室(大人対象)募集❢
消しゴムはんこ教室開催❢ (さらに…)
>詳細はこちら - 2022.09.21
-
つどい寄席(落語会)開催❢ ※終了しました。
つどい寄席(落語会)開催❢ (さらに…)
>詳細はこちら - お知らせ一覧